ブログ/blog

どんなジャンルのブログでもネタが切れない視点

ブログを長い間続けていると、
ネタが切れたー!
という時がやってきます。

日記系のブログならば、
毎日毎日の出来事を書けるので
まだネタが出来やすいのですが、
ハウツー系のブログはそうはいきません。

ノウハウを整理して解説していく
ハウツー系のブログの場合、
いくら細かい情報を書いていても
ある程度ブログを続けると、
もう書く事がない!というネタ切れの状態になります。

このような状態でもブログのネタが
湧いてくる方法というのがあります。
しかも、ほぼどんなジャンルでも大丈夫です。

それは

■ニュースのトピックスをネタに書く

という方法です。

例えば「ブログ」をネタに運営しているブログの場合、
「ブログ」に関するニュースのトピックスを探します。

オススメはGoogle ニュースです。
https://news.google.co.jp/

「ブログ」をネタにしている場合は、Google ニュースで
「ブログ」と検索します。

Google ニュースで「ブログ」を検索

自分が知っている知識だけではネタが切れても、
ニュースが途切れる、ということはありません。

あなたも、ブログを運営していて
あーネタが切れた!という時は
参考にしてくださいね。

ブログのアクセスアップのためにfacebookを有効利用するURL前のページ

wordpressの一括置換プラグイン、おススメはこれ!次のページ

関連記事

  1. ブログ/blog

    アナタのブログBlogのテーマを見つける方法

    ブログマスターブログを構築すると決意した後に決まって出てくるのがこ…

  2. ブログ/blog

    アナタのブログは誰向けですか?

    ブログをはじめる前に、よくよく考えてほしいことがあります。これを間…

  3. デザイン

    プロっぽいブログにするためのコツ

    ブログに凝るとプロっぽいブログにしたくなりますよね。今回はブログの…

  4. ブログ/blog

    wordpressワードプレスブログでアンケートを簡単に実施するプラグインplug-in

    ブログやメルマガをやってるとアンケートを取りたいことってありますよ…

  5. SEO

    WordPressワードプレスで記事の概要をdescriptionに設定する方法

    そのSEOちょっと待った!descriptionタグに関してで解説…

  6. ブログ/blog

    wordpressのバックアップ:無料で自動化、簡単に!

    wordpressに限らず、バックアップは非常に重要です。…

最近の記事

PAGE TOP