BtoB/企業/法人

企業としてブログとツイッターどちらが重要?

企業の情報発信ツールとして
いろいろなものがあります。

ホームページ、ブログ、ツイッター、
メルマガ、フェイス、ユーチューブ、などなど。

ホームページは当然として、とっつきやすさから
多くの企業がブログとツイッターの活用を
しています。

しかし、多くの企業で、
ブログとツイッター、やるならどっち?
と悩んでいるのも、事実です。

個人的には、悩んでるぐらいなら
無料なんだから、両方やったらどうですか?
と思うのですが、人員の問題などから
そうもいかないようです。

ということで、どうしてもどちらかに
絞ってやりたいというアナタへのアドバイスです。
 
 
■短期的な効果を期待するならツイッター、
 長期的な効果を期待するならブログ

 
 
ツイッターとブログ、どっちが良いも悪いもありません。
ただ、向いてる向いていないがあります。

ツイッターは短期間で効果が出やすい一方で、
効果を出すには手間をかけ続けなければいけない、
という特徴があります。

具体的には、ある程度頑張れば短期間でも効果が出ますが
つぶやき続けないとアクセスが集められません。

逆にブログは、効果が出るまでには時間がかかりますが
効果が出始めればあまり手間をかけなくてもよくなります。

具体的には、数記事書いたぐらいではアクセスが
集まりませんが、数十、数百と記事がたまってくると
ほとんど更新しなくてもアクセスが集まります。

ということで、企業の情報発信ツールとして
目的に応じてブログとツイッターを選んで
効果を上げてくださいね。

ウェブマスターツールでのチェックポイント前のページ

関連記事

  1. アクセスアップ

    アメブロおそるべし

    最近、ブログへのアクセスアップ目的でアメブロをはじめました。…

  2. SEO

    多くのアクセスを集め最後まで読ませるブログ記事を書くコツとは?

    ブログをせっかく書くからには多くの人に、最後までキッチリと読ん…

  3. ブログ/blog

    ウェブマスターツールでのチェックポイント

    Googleが提供している無料のSEOツール、ウェブマスターツール…

  4. SEO

    アナタのブログが繰り返しアクセスされるようになる方法

    ブログのアクセスアップを考えると一度アナタのブログにアクセスしてく…

  5. SEO

    Pingとはなにか?pingを知らないとこんなに損します

    Pingとはなにか?Pingはよく見るけど、イマイチよくわからない…

  6. SEO

    SEOの落とし穴とは?SEOの危険性に関して

    ブログをやっていると、SEOってよく聞きますよね。で、SEOっ…

最近の記事

PAGE TOP