SEO

ブログへのリンクの調べ方

アクセスアップを考えると
やはりSEOも避けては通れません。

そして、SEOを考える上で、
ブログの被リンク数が重要になってきます。

ということで、テーマを決めるときに
アナタのライバルのブログがどれだけの被リンクがあるのか?
を調べる必要があります。

もし、アナタもライバルのブログが
もの凄くリンクされていたら、そのテーマは
考え直したほうがいいですからね。

ブログを作成し終わってから、
アナタのブログのライバルがどれだけ
SEO的に強力なのかわかっても
後の祭りです。

アナタのブログのテーマを決める前に
ライバルのブログが、どれだけ被リンクされているのかを
調査しておきましょう。

では、具体的には?

■link:コマンドで調べる

GoogleもYahoo!も、通常の検索方法とは別に、
コマンドを利用した検索方法というのがあります。

今回解説する、link:コマンドもその1つです。

例えば、
https://bmasterb.com/
がどれぐらい、被リンクされているのかを調べる時は、
検索窓に
link:bmasterb.com
と入力して検索します。

そうすると、どんなサイトから
どれだけリンクされているのかが把握できます。

これでアナタも、ライバルのブログが
どれだけリンクされているのかを把握して
アナタのブログのテーマを決めてくださいね。

検索エンジンはアナタのブログをどの程度認識しているのか?前のページ

wordpressのバックアップ:無料で自動化、簡単に!次のページ

関連記事

  1. アクセスアップ

    アクセスアップは2つの方法しかありません

    ブログを運営していると気になるのが、アクセスアップです。世…

  2. SEO

    アクセスアップのテクニック:SEOにおける被リンク

    アクセスアップのテクニックには、いろいろな方法があります。そのなか…

  3. アクセスアップ

    ブログにまったく触らずにアクセスアップする方法

    ブログのアクセスアップの方法は、いろいろありますが、今回はブログに…

  4. RSS/Feed

    RSS購読を増やしソーシャルブックマークされるための3つのステップ

    アクセスアップを考えると、RSS購読を増やし、ソーシャルブックマー…

  5. SEO

    ブログを始める前に一番重要なSEOとは?

    初心者のアナタが、ブログを始める前に、一番重要なSEOってなにかわ…

  6. アクセスアップ

    wordpressブログをiPhone/Android/スマートフォン対応する!

    iPhone/Android/スマートフォンの普及、最近進んでます…

最近の記事

PAGE TOP