SEO

中小検索エンジン登録ツール:一気に数千の検索エンジンへ登録申請

SEO上重要な被リンク増の有効な手段として
中小検索エンジン登録があります。

しかし、中小検索エンジン登録が重要なのはわかっていても
面倒なのも事実です。?

?

▲その前に

なんでそんな面倒なことをやらないといけないの?というアナタへ
アクセスアップのテクニック:SEOにおける被リンク
アクセスアップ:SEOの被リンク増と中小検索エンジン

?

中小検索エンジンへアナタのブログBlogを登録する場合は、

検索エンジンを探して、
登録ページを探して、
登録するためにいろいろな項目に入力する

というように、1つ2つなら簡単でも、
何十、何百、何千と手作業でやるとしたら、大変です。

というか、不可能です。

1つの検索エンジンに登録するのに、3分かかったとして、
1,000件登録するには、3,000分 = 50時間です。

1日8時間、休憩無しで登録したとして
50時間 ÷ 8時間 = 6.25日かかります。

まあ、無理ですよね。

これが 5,000件だとすると5倍の
31.25日かかります。?

つまり、丸々1ヶ月以上、1日8時間、
休憩もせずに延々検索エンジンへ登録しないと、
5,000件もの登録は事実上不可能ということです。?

しかし、5,000件以上の検索エンジンへの登録を、
一括で行えるツールがあります。

検索エンジン一括登録ツール

実はこのブログでも、利用しています。

しかもこのツール、何個のブログに対しても
実行できるために、非常に重宝しています。

アナタもこのツールを利用して、
一括で、5,000件以上の検索エンジンへ
登録してくださいね。

検索エンジン一括登録ツール

 

アクセスアップ:SEOの被リンク増と中小検索エンジン前のページ

アクセスアップのためのソーシャルブックマークの使い方次のページ

関連記事

  1. SEO

    SEO、ペンギンアップデート対策のためのリンク戦略とは?

    2012年7月以降に実施されたペンギンアップデートはかなり影響が大…

  2. SEO

    アクセスアップ:被リンクを増やすプロフィールの使い方

    プロフィールサービスは、登録するだけで被リンクが増えます。…

  3. SEO

    Pingとはなにか?pingを知らないとこんなに損します

    Pingとはなにか?Pingはよく見るけど、イマイチよくわからない…

  4. SEO

    WordPressワードプレスで記事の概要をdescriptionに設定する方法

    そのSEOちょっと待った!descriptionタグに関してで解説…

  5. アクセスアップ

    ブログにまったく触らずにアクセスアップする方法

    ブログのアクセスアップの方法は、いろいろありますが、今回はブログに…

  6. SEO

    アナタのブログが繰り返しアクセスされるようになる方法

    ブログのアクセスアップを考えると一度アナタのブログにアクセスしてく…

最近の記事

PAGE TOP