ブログ/blog

ブログの需要を調査する

ブログをはじめようとして、
テーマを考える時に重要なのが、
そのテーマに対して、どれだけ需要があるのか?
ということです。

いくらアナタが好きなことであったとしても、
誰も興味がないテーマだったとしたら、
誰もアナタのブログを読みません。

それでは、ブログに対する需要を調査する方法とは?

■キーワードの検索数を調査する

つまり、アナタのブログのテーマが
登山
だとします。

この場合、登山、というキーワードで
何回検索されているかがわかれば、
どれだけの人が、登山、というテーマに対して
興味があるのか、需要があるのかがわかります。

そのためのツールとしては

Google AdWords キーワード ツール

です。これは、Googleに広告を出す人向けの機能ですが、
実際に広告を出さずとも、AdWordsのアカウントさえ取得すれば
無料で利用できます。

ちなみに、AdWordsのアカウントも無料で取得できますよ。

このキーワードツールで、例えば
登山
と検索すると、
登山というキーワードが、月どれぐらい検索されたのか?
登山というキーワードに関係するキーワードがなにで、
それらはそれぞれ、月どれぐらい検索されたのか?
というのが、表示されます。

アナタもこれで、ブログのテーマを考えるときに、
キーワードの検索数を調査してくださいね。

ブログにまったく触らずにアクセスアップする方法前のページ

アナタのブログのライバルを調査する次のページ

関連記事

  1. ブログ/blog

    ブログBlogをはじめるのにどれがいいですか?

    ブログBlogをはじめるのに、どれがオススメですか?という質問…

  2. SEO

    SEO、パンダアップデート対策のためのコンテンツ重視策とは?

    SEOの観点で、特に2012年7月以降に実施されたパンダアップデー…

  3. SEO

    SEOで検索結果を確認する上で陥る罠とは?

    ブログでアクセスアップを目指し、自分のブログを検索エンジンでの検索…

  4. ブログ/blog

    このブログ、ブログマスターブログの理念

    世の中には様々なブログが存在します。自分自身まったく興味がない…

  5. ブログ/blog

    アナタのブログBlogのテーマを見つける方法

    ブログマスターブログを構築すると決意した後に決まって出てくるのがこ…

  6. ブログ/blog

    ブログネタ探しに役立つマル秘サイト

    ブログBlogで記事を充実しようと思うと、必ず、書くネタがない!と…

最近の記事

PAGE TOP