アンチSEO

アナタのブログが、お気に入り、にブックマークされるコツ

アナタのブログをアクセスアップするためには、
お気に入りにブックマークされるのが一番です。

お気に入りにブックマークされ、
いつもアナタのブログを楽しみにしてくれる人が増えれば増えるほど、
アナタのブログのアクセスは増えていきます。

お気に入りにブックマークされるには、
簡単ではありませんが、
そんなに難しくありません。

そのコツは

■アナタのブログを見てくれる人によって、
 一回で読みきれないぐらいの情報を用意する

ということです。

アナタが自分自身で、
お気に入りにブックマークした時のとこを
思い出してください。

1つもお気に入りをブックマークしていない人は
ほとんどいないと思います。

むしろ、お気に入りがごちゃごちゃになるほど
ブックマークがいっぱいある、という人の方が
多いはずです。

では、アナタが最近自分自身で、
お気に入りにブックマークした時のことを思い出してみると、
どんなブログをブックマークしましたか?

そのブログは、多分最初は、検索エンジンで表示されたり、
他のブログで紹介されていたしていたと思います。

で、そのブログを見たときにアナタは、
これは重要なブログだ、でも一回じゃ読みきれないな、
お気に入りにブックマークしておこう、
と思ったのではないでしょうか?

そう、ここで重要なのは、
一回で読みきれないぐらいの量、ということです。

いくらいいことが書いてあっても、
一回で読み切れたら、その場で読んで済ましますよね。

でも、一回で読みきれないぐらい、
ブログが充実していたら、これは覚えておこうと思いますよね。

たとえお気に入りにブックマークされないとしても、
そのブログにもう一度辿る方法は意識するはずです。

では、一回で読みきれないぐらいの量というのは
具体的にどれぐらいでしょうか?

ブログマスターの経験上、
最低でも10記事、できれば30記事以上は欲しいところです。

アナタも、ブログを見てくれる人にとって役に立つ記事を、
最低10記事、できれば30記事以上用意して、
お気に入り、にブックマークされてくださいね。

WordPressワードプレスで記事の概要をdescriptionに設定する方法前のページ

アドセンスAdSenseでRSSのFeedへ設定する動画マニュアル次のページ

関連記事

  1. アクセスアップ

    ブログのアクセスアップで今もっとも有効な方法とは?

    ブログのアクセスアップは、ブログを運営している人であれば誰でも…

  2. SEO

    アナタのブログが繰り返しアクセスされるようになる方法

    ブログのアクセスアップを考えると一度アナタのブログにアクセスしてく…

  3. ブログ/blog

    アメブロ:カスタマイズ初歩の初歩

    アメブロでブログを開始すると、すぐにいろいろいじくってカスタマ…

  4. SEO

    アナタのブログへアクセス数を増やす秘密のブログ活用方法

    もしアナタがブログを運営しているのならば、アナタのブログへのアクセ…

  5. ブログ/blog

    このブログ、ブログマスターブログの理念

    世の中には様々なブログが存在します。自分自身まったく興味がない…

  6. SEO

    アクセスアップ:より多くのページへアクセスしてもらう方法

    アクセスアップするには、2つの方法しかありません。今回はそのう…

最近の記事

PAGE TOP