ブログ/blog

アナタのブログのライバルを調査する

ブログをはじめようとテーマを考える時に、
そのテーマに対して、どれだけライバルが存在するのか?
というのが重要になってきます。

いくらアナタが好きで、需要があったとしても、
ライバルがどれぐらいいるのかによって、
アナタのブログの読まれ具合が決まってきます。

では、アナタのブログのライバルを調査する方法とは?

■キーワードの検索結果を調査する

つまり、アナタのブログのテーマが
登山
だとします。

この場合、登山、というキーワードで
書かれているホームページやブログがどれぐらいあるのかがわかれば、
登山、というテーマに対して
どれぐらいのライバルが存在するのかがわかります。

そのためには、GoogleやYahoo!といった検索エンジンで
キーワード検索してみれば一発です。

例えば
登山
と検索すると、
検索結果として、つまりライバルがどれぐらい存在するのか?
というのが、表示されます。

アナタもこれで、ブログのテーマを考えるときに、
キーワードの検索結果を調査して、
ライバルを事前に調査してくださいね。

ブログの需要を調査する前のページ

検索エンジンはアナタのブログをどの程度認識しているのか?次のページ

関連記事

  1. アクセスアップ

    アメブロとmixiの関係

    え?今頃?というタイミングですが、昨日からアメブロで実験を開始…

  2. ブログ/blog

    ブログBlogをはじめるのにどれがいいですか?

    ブログBlogをはじめるのに、どれがオススメですか?という質問…

  3. ブログ/blog

    どんなジャンルのブログでもネタが切れない視点

    ブログを長い間続けていると、ネタが切れたー!という時がやってき…

  4. アクセスアップ

    facebookのいいね!で画像をキチンと出す

    facebook、盛り上がってますねー。このfacebookの盛り…

  5. アクセスアップ

    ブログのアクセスアップで今もっとも有効な方法とは?

    ブログのアクセスアップは、ブログを運営している人であれば誰でも…

  6. ブログ/blog

    ブログネタに困ったときアクセスアップされるネタの出し方

    ブログをある程度運営しているとあーもうブログのネタがないよーと…

最近の記事

PAGE TOP