SEO

サイトマップ/sitemap.xmlを検索エンジンに認識させる

せっかく用意したサイトマップ/sitemap.xmlです。
キチンと検索エンジンに認識させましょう。

GoogleでもYahoo!でも、無料でサイトマップ/sitemap.xmlを
登録するためのツールが提供されていますので、
有効活用してくださいね。

?

▲その前に

そもそも、サイトマップ/sitemap.xmlってナニ?というアナタへ
サイトマップ/sitemapとは?sitemap.xmlがあるとなにがいいワケ??

サイトマップ/sitemap.xmlファイルをどうやって作ればいいの?というアナタへ
サイトマップ/sitemap.xmlファイルを簡単につくる方法

?

では、サイトマップ/sitemap.xmlを
検索エンジンに認識させる方法です。

Googleが提供しているのはコチラです。
Google Sitemap

Yahoo!は2つあって、
Yahoo! サイトエクスプローラー / .co.jp用 と
Yahoo! Site Explorer / .com用 です。

アナタもこれで、アナタのブログを
検索縁策エンジンに全ページ認識させてくださいね。

サイトマップ/sitemap.xmlファイルを簡単につくる方法前のページ

アクセスアップその前に:アクセス解析を設置する次のページ

関連記事

  1. SEO

    アナタのブログへアクセス数を増やす秘密のブログ活用方法

    もしアナタがブログを運営しているのならば、アナタのブログへのアクセ…

  2. SEO

    SEOで検索結果を確認する上で陥る罠とは?

    ブログでアクセスアップを目指し、自分のブログを検索エンジンでの検索…

  3. アクセスアップ

    wordpressブログをiPhone/Android/スマートフォン対応する!

    iPhone/Android/スマートフォンの普及、最近進んでます…

  4. SEO

    検索エンジンはアナタのブログをどの程度認識しているのか?

    アナタのブログへのアクセスのほとんどが検索エンジン経由、もしくは…

  5. アクセスアップ

    相互リンクをお願いされるための仕掛け

    アクセスアップのために相互リンクが有効ですが、黙っていても相互リン…

  6. SEO

    多くのアクセスを集め最後まで読ませるブログ記事を書くコツとは?

    ブログをせっかく書くからには多くの人に、最後までキッチリと読ん…

最近の記事

PAGE TOP