サイトマップ/sitemap.xmlファイルを簡単につくる方法
検索エンジン向けのサイトマップである
sitemap.xmlファイルがなぜ必要なのか、
どんなメリットがあるのか、に関しては
サイトマップ/sitemapとは?sitemap.xmlがあるとなにがいいワケ?
で解説しました。
しかし、sitemap.xmlファイルを手で用意するのは大変です。
そこで、今回はサイトマップ/sitemap.xmlファイルを
簡単につくる方法を解説します。
世の中にはサイトマップ作成ツールがいろいろありますが、
wordpressを利用したブログの場合は、
非常に便利なプラグインがあります。
もちろん無料です。
英語版なので、ちょっととっつきにくいかもしれませんが
ダウンロードする場所さえわかれば、後は簡単です。
このプラグインは、一度設定してしまえば、
ページを追加した場合でも、自動的に
サイトマップを更新してくれるスグれものです。
アナタもこのプラグインを利用して
サイトマップ/sitemap.xmlファイルを
簡単につくってくださいね。
▼では次に
サイトマップ/sitemap.xmlを検索エンジンに認識させましょう
サイトマップ/sitemap.xmlを検索エンジンに認識させる
- サイトマップ/sitemap.xmlを検索エンジンに認識させる
- サイトマップ/sitemapとは?sitemap.xmlがあるとなにがいいワケ?
- wordpressブログをiPhone/Android/スマートフォン対応する!
- SEO対策のためにまずはこのツール
- コメントスパム、トラックバックスパム対策に
| 2009 年 4 月 18 日 | コメント/トラックバック(0)
|
カテゴリー: プラグイン/Plug-in タグ: plug-in, SEO, アクセスアップ, プラグイン
トラックバック&コメント
コメントをどうぞ
インターネットでアナタのビジネスに、人生に、もっとチカラを!インターネットでビジネスを拡大したいけどイマイチ、なにかはじめたいけどなにもできていない人必読!ホームページ、ブログ、メルマガはもちろんツイッター、facebook、YouTube、Ustreamの活用方法に関してスグに結果が出る即効薬をアナタだけに処方いたします。
お問い合わせはこちらから
03-6271-5782 にお電話いただくか
info@orifay.com もしくは
お問い合わせフォーム からご連絡ください