WordPressワードプレスで記事の概要をdescriptionに設定する方法
そのSEOちょっと待った!descriptionタグに関して
で解説した、Wordpressワードプレスで
各ページの記事の概要を<description>タグに設定する方法を
メモしておきます。
参考になれば幸いです。
【利用Wordpressワードプレスバージョン】
・WordPress 2.7.1
※違うブログで WordPress 2.5でも大丈夫でした。
【仕様】
各個別の記事ページでは、記事の始めの約100文字を
<description>タグに設定する。
その他、トップページ、アーカイブページ、カテゴリーページ、タグページ、などは
ブログの説明文、キャッチフレーズで設定された内容を
<description>タグに設定します。
【手順】
1.WP Multibyte Patchの有効化
まず、プラグインで
を有効にします。なおこのプラグインは
Wordpressワードプレス日本語版2.5以上であれば
同梱されています。
ですから、すでにプラグインとしてインストールされているので
後は有効にするだけです。
もし間違って削除してしまっている場合は
https://eastcoder.com/code/wp-multibyte-patch
からダウンロードして、プラグインをインストールしてください。
2.各テンプレートの<description>部分を設定する
下記のタグを該当部分に設定します。
ちなみにWordpressワードプレスのテーマ「WordPress Default」では
テンプレートの「 ヘッダー (header.php) 」の
<title><?php wp_title(‘«’, true, ‘right’); ?> <?php bloginfo(‘name’); ?></title>
の次の行に追加すればうまく動くと思います。
<?php if ( is_single() ) { // 単独記事ページの場合 ?>
<?php if ($post->post_excerpt){ ?>
<meta name=”description” content=”<? echo $post->post_excerpt; ?>” />
<?php } else {
$summary = strip_tags($post->post_content);
$summary = str_replace(“n”, “”, $summary);
$summary = mb_substr($summary, 0, 80). “…”; ?>
<meta name=”description” content=”<?php echo $summary; ?>” />
<?php } ?>
<?php } else { // 単独記事ページ以外の場合 ?>
<meta name=”description” content=”<?php bloginfo(‘description’); ?>” />
<? } ?>
これで、このブログと同じように、各個別の記事ページでは、
記事の始めの約100文字を<description>タグに設定され、
その他、トップページ、アーカイブページ、カテゴリーページ、タグページ、などは
ブログの説明文、キャッチフレーズで設定された内容を<description>タグに設定されます。
ぜひ、感想など、コメントやトラックバックしてくださいね。
- そのSEOちょっと待った!descriptionタグに関して
- facebookのいいね!で画像をキチンと出す
- WordPressで関連記事を表示させる方法プラグイン解説
- wordpressワードプレスブログでアンケートを簡単に実施するプラグインplug-in
- wordpressのポッドキャスト(Podcast)用プラグイン
| 2009 年 2 月 20 日 | コメント/トラックバック(5)
|
カテゴリー: SEO アクセスアップ ブログ/blog プラグイン/Plug-in タグ: plug-in, SEO, アクセスアップ, ブログ, プラグイン
トラックバック&コメント
トラックバック
-
[…] WordPressワードプレスで記事の概要をdescriptionに設定する方法 | ブログマスターブログ テンプレートタグ – WordPress Codex 日本語版 […]
-
[…] せっかくなので、記事ごとにdescriptionを設定しようと思い、 WordPressワードプレスで記事の概要をdescriptionに設定する方法 […]
-
[…] WordPressワードプレスで記事の概要をdescriptionに設定する方法 外部 […]
コメント
コメントをどうぞ
インターネットでアナタのビジネスに、人生に、もっとチカラを!インターネットでビジネスを拡大したいけどイマイチ、なにかはじめたいけどなにもできていない人必読!ホームページ、ブログ、メルマガはもちろんツイッター、facebook、YouTube、Ustreamの活用方法に関してスグに結果が出る即効薬をアナタだけに処方いたします。
お問い合わせはこちらから
03-6271-5782 にお電話いただくか
info@orifay.com もしくは
お問い合わせフォーム からご連絡ください
記事読ませていただきました。
str_replace(array(“\r\n”,”\r”,”\n”), ”, $str);
が望ましいかな~。