BtoB/企業/法人

企業としてブログとツイッターどちらが重要?

企業の情報発信ツールとして
いろいろなものがあります。

ホームページ、ブログ、ツイッター、
メルマガ、フェイス、ユーチューブ、などなど。

ホームページは当然として、とっつきやすさから
多くの企業がブログとツイッターの活用を
しています。

しかし、多くの企業で、
ブログとツイッター、やるならどっち?
と悩んでいるのも、事実です。

個人的には、悩んでるぐらいなら
無料なんだから、両方やったらどうですか?
と思うのですが、人員の問題などから
そうもいかないようです。

ということで、どうしてもどちらかに
絞ってやりたいというアナタへのアドバイスです。
 
 
■短期的な効果を期待するならツイッター、
 長期的な効果を期待するならブログ

 
 
ツイッターとブログ、どっちが良いも悪いもありません。
ただ、向いてる向いていないがあります。

ツイッターは短期間で効果が出やすい一方で、
効果を出すには手間をかけ続けなければいけない、
という特徴があります。

具体的には、ある程度頑張れば短期間でも効果が出ますが
つぶやき続けないとアクセスが集められません。

逆にブログは、効果が出るまでには時間がかかりますが
効果が出始めればあまり手間をかけなくてもよくなります。

具体的には、数記事書いたぐらいではアクセスが
集まりませんが、数十、数百と記事がたまってくると
ほとんど更新しなくてもアクセスが集まります。

ということで、企業の情報発信ツールとして
目的に応じてブログとツイッターを選んで
効果を上げてくださいね。

ウェブマスターツールでのチェックポイント前のページ

関連記事

  1. ブログ/blog

    twitter/ツイッターを使ったアンチSEOのアクセスアップ

    twitter/ツイッターでブログ更新しました、見てくださいと…

  2. SEO

    そのSEOちょっと待った!descriptionタグに関して

    SEOの初歩として、いろいろありますが、その一つとして<de…

  3. ブログ/blog

    ブログの需要を調査する

    ブログをはじめようとして、テーマを考える時に重要なのが、そのテ…

  4. ブログ/blog

    アメブロ:カスタマイズ初歩の初歩

    アメブロでブログを開始すると、すぐにいろいろいじくってカスタマ…

  5. ブログ/blog

    iPhoneアプリで文字数をカウントできるメモ帳

    ブログのネタ、下書きでiPhone使ってますか?メモ用のiPh…

  6. SEO

    アクセスアップ:被リンクを増やすプロフィールの使い方

    プロフィールサービスは、登録するだけで被リンクが増えます。…

最近の記事

PAGE TOP