ブログ/blog

ブログにコメントされやすくする方法

ブログを運営していると、
コメントをもらいたくなるかもしれません。

せっかく手間をかけて
ブログの記事を書いているわけですから、
コメントをもらいたくなりますよね。

「ブログは自分の書きたいことを
 書くだけだからコメントされる必要はない」

たしかに、それもブログの運営方針ですから
コメントされるかどうかは自由です。
ブログにコメントされたくない、と思うのもいいでしょう。

しかし、もしあなたが
ブログにコメントしてもらいたいにも関わらず
コメントをもらえていないのであれば、
コメントされやすくする方法があります。

それは?

■他のブログにコメントする

ということです。

「え?自分のブログにコメントしてほしいのに
 なんでわざわざ他のブログにコメントしないといけないの?」

そう思うかもしれません。
しかし考えてみてください。

あなたのブログにコメントされたらうれしいですよね?

うれしくて、コメントした人がブログを運営していたら
その人のブログを見にいきたくなりますよね?

コメントされたお礼に、気になった記事があったら
自分もコメントしようと思いますよね?

そう、そういうことなんです。

コメントされたかったら、
まず自分から他の人のブログにコメントしてあげる、
ということです。

あなたもブログにコメントして欲しかったら
この方法を参考にしてくださいね。

アクセスアップのためのブログタイトル4つのポイント前のページ

wordpressブログをiPhone/Android/スマートフォン対応する!次のページ

関連記事

  1. RSS/Feed

    RSS購読を増やしソーシャルブックマークされるための3つのステップ

    アクセスアップを考えると、RSS購読を増やし、ソーシャルブックマー…

  2. ブログ/blog

    ブログを定期的に更新するためのコツ

    ブログって、はじめのうちは意気込んでいるので、「よーし、アレもコレ…

  3. ブログ/blog

    ブログの需要を調査する

    ブログをはじめようとして、テーマを考える時に重要なのが、そのテ…

  4. アクセスアップ

    アメブロおそるべし

    最近、ブログへのアクセスアップ目的でアメブロをはじめました。…

  5. ブログ/blog

    ブログの戦略:どうして欲しいのか?

    ブログの戦略というと、難しそうなイメージがあるかもしれません。…

  6. アクセスアップ

    アンチSEO:twitter/ツイッターの思い込み

    ブログのアクセスアップを考えるとSEOが一般的です。しかし…

最近の記事

PAGE TOP