ブログ/blog

アナタのブログのライバルを調査する

ブログをはじめようとテーマを考える時に、
そのテーマに対して、どれだけライバルが存在するのか?
というのが重要になってきます。

いくらアナタが好きで、需要があったとしても、
ライバルがどれぐらいいるのかによって、
アナタのブログの読まれ具合が決まってきます。

では、アナタのブログのライバルを調査する方法とは?

■キーワードの検索結果を調査する

つまり、アナタのブログのテーマが
登山
だとします。

この場合、登山、というキーワードで
書かれているホームページやブログがどれぐらいあるのかがわかれば、
登山、というテーマに対して
どれぐらいのライバルが存在するのかがわかります。

そのためには、GoogleやYahoo!といった検索エンジンで
キーワード検索してみれば一発です。

例えば
登山
と検索すると、
検索結果として、つまりライバルがどれぐらい存在するのか?
というのが、表示されます。

アナタもこれで、ブログのテーマを考えるときに、
キーワードの検索結果を調査して、
ライバルを事前に調査してくださいね。

ブログの需要を調査する前のページ

検索エンジンはアナタのブログをどの程度認識しているのか?次のページ

関連記事

  1. ブログ/blog

    ブログネタ探しに役立つマル秘サイト

    ブログBlogで記事を充実しようと思うと、必ず、書くネタがない!と…

  2. ブログ/blog

    このブログ、ブログマスターブログの理念

    世の中には様々なブログが存在します。自分自身まったく興味がない…

  3. ブログ/blog

    wordpressで広告を管理する便利なプラグイン

    ブログの運営が軌道に乗ってくると気になるのが、運営する上でのコスト…

  4. ブログ/blog

    wordpressのバックアップ:無料で自動化、簡単に!

    wordpressに限らず、バックアップは非常に重要です。…

  5. ブログ/blog

    いざ本を書く、という時に自分を助けてくれるブログの書き方

    ブログを運営している人の中で「いつかは本を書きたいな、出したいなー…

  6. アクセスアップ

    facebookのいいね!で画像をキチンと出す

    facebook、盛り上がってますねー。このfacebookの盛り…

最近の記事

PAGE TOP