ブログ/blog

ブログ/Blogとはなにか?

これからブログの説明をしようと思いますが、
その前に、ホームページってわかりますか?

Yahoo!などが有名ですよね。
そのほかにも、最近では、ほとんどの企業が
自身のホームページを持っています。

テレビのCMでも、続きはウェブで、
なんていうのが一般的になってきました。

でも、ホームページって作るのが大変なんです。

最初に作るのも大変ですが、
ちょこっとページを追加したい、
といった場合も大変なんです。

しかも一度作ってしまってから、
全体的なレイアウトを変えるとなると
絶望的なぐらい変更作業が必要となります。

このように、ホームページとは
とかく面倒な作業が多いんです。

しかもホームページというのは、一度作ったら終わりじゃなくて、
継続的にページを追加したり、過去のページの修正といった、
変更作業をしたくなるものなんですね。

で、この変更作業を、
なるべく簡単にできるようにしたものが、
ブログです。

つまり、

■ホームページよりも簡単に変更できるのがブログ

ということです。

ブログは変更作業が簡単だから、
素人でもできる、携帯からでもできる、1日何回もできる、
といったメリットがあります。

しかも、最初に作るときも、ホームページと違って、
ほとんどの場合、雛形、テンプレートが
豊富に用意されています。

ブログであれば、最初に始めるときも、
ホームページのようにゼロからつくるのではなくて、
好きな雛形、テンプレートを選べば勝手にできてしまいます。

このように、簡単に始められて、変更作業が簡単、
ということもあって、いまやブログをやっている人というのは
とても多くなりました。

アドセンスAdSenseアカウント開設の動画マニュアル前のページ

アドセンスAdSense銀行振込口座設定の動画マニュアル次のページ

関連記事

  1. SEO

    SEO対策のためにまずはこのツール

    SEOのために、ペンギンアップデート対策、パンダアップデート対策を…

  2. ブログ/blog

    問い合わせフォーム作り方:無料で作成

    問い合わせフォームの作り方を調べている、もしくは無料で問い合わせフ…

  3. デザイン

    ブログで改行する目安、1行に何文字がいいのか?

    日本語のブログでは1行を何文字にすればいいのか?どれぐらいで改…

  4. ブログ/blog

    ブログを定期的に更新するためのコツ

    ブログって、はじめのうちは意気込んでいるので、「よーし、アレもコレ…

  5. SEO

    そのSEOちょっと待った!descriptionタグに関して

    SEOの初歩として、いろいろありますが、その一つとして<de…

  6. アクセスアップ

    wordpressのポッドキャスト(Podcast)用プラグイン

    wordpreeでポッドキャスト、つまり音声をブログで提供するため…

最近の記事

PAGE TOP