ブログ/blog

アナタのブログを見てくれた人に役に立つ情報を簡単に書く方法

ブログでもっとも重要なのは、
アナタのブログを見てくれた人にとって
役に立つ情報を書く、ということです。

しかし、こういうと、ほとんどの人は、
自分にはそんな情報なんて持ってないですよ、
といいます。

でも、アナタのブログを見てくれた人にとって
役に立つ情報を簡単に書く、というのは
誰でも簡単できるんです。

その方法とは?

■アナタにとって当たり前のことを、初心者向けに、わかりやすく書く

ということです。

アナタにとって当たり前のことをブログに書くだけだったら、
誰でも簡単にできますよね。
なんといっても、当たり前のことなんですから。

え?そんなこと書いて、
ブログを見てくれた人によって、役に立つの?

そう、思いましたか?

はい、役に立つんです。

例えば、アナタが音楽が好きでiPodをよく使っているとします。
この場合、アナタにとっては、iPodを使うことが当たり前のことだと思います。

でも、iPodをこれから買おうと思っている人にとって、
アナタの知っていることは、当たり前でしょうか?

アナタがもうすでにiPodを使っているとしたら、
iPodをこれから買おうと思っている人にとって
役に立つ情報を書けると思いませんか?

iPodの選びかたのポイントや、失敗したこと、
こうすれば使いやすくなるというコツはもちろんですが、
アナタにとっては当たり前の情報でも、
まるっきり始めての人にとっては、すごく役に立つ情報なんです。

例えば、アナタのお父さんから、
iPodというのがあるよな?まったく知らないんだけど、
買おうと思ってるからアドバイスしてくれ、
とお願いされたとします。

アナタのお父さんの年齢にもよると思いますが、
かなり初歩的なところから説明しないといけないな、
と思いますよね。

iPodだけじゃ音楽は聞けないよ、とか、
パソコンに一旦音楽を取り込まないといけないよ、とか、
そのためにiTuneというソフトがあるよ、とか、
iTuneは無料でここからダウンロードできるよ、とか、
パソコンに取り込むためにはCDプレイヤーがついてないといけないよ、とか。

かなり初歩的なところから説明しないといけないな、
と思いますよね。

つまり、アナタにとっては当たり前のことでも、
初心者にとっては役に立つ情報なんです。

しかも、初心者向けに、わかりやすく書く。

この方法で、アナタも、アナタのブログを見てくれた人にとって
役に立つ情報を簡単に書いてくださいね。

アドセンスAdSense管理画面の動画マニュアル前のページ

アドセンスAdSense動画解説:どこに広告を置けばいいのか?次のページ

関連記事

  1. SEO

    多くのアクセスを集め最後まで読ませるブログ記事を書くコツとは?

    ブログをせっかく書くからには多くの人に、最後までキッチリと読ん…

  2. アンチSEO

    アナタのブログが、お気に入り、にブックマークされるコツ

    アナタのブログをアクセスアップするためには、お気に入りにブックマー…

  3. ブログ/blog

    ブログBlogをはじめるのにどれがいいですか?

    ブログBlogをはじめるのに、どれがオススメですか?という質問…

  4. アクセスアップ

    今もっともアクセスアップが期待できる無料サービスとは?

    ブログを運営していくなかでやはりアクセスアップの興味はつきないと思…

  5. アクセスアップ

    faviconファビコンを簡単に設定する

    faviconファビコンって知っていますか?このブログをブラウ…

  6. ブログ/blog

    ブログにコメントされやすくする方法

    ブログを運営していると、コメントをもらいたくなるかもしれません。…

最近の記事

PAGE TOP