ブログ/blog

ブログにコメントされやすくする方法

ブログを運営していると、
コメントをもらいたくなるかもしれません。

せっかく手間をかけて
ブログの記事を書いているわけですから、
コメントをもらいたくなりますよね。

「ブログは自分の書きたいことを
 書くだけだからコメントされる必要はない」

たしかに、それもブログの運営方針ですから
コメントされるかどうかは自由です。
ブログにコメントされたくない、と思うのもいいでしょう。

しかし、もしあなたが
ブログにコメントしてもらいたいにも関わらず
コメントをもらえていないのであれば、
コメントされやすくする方法があります。

それは?

■他のブログにコメントする

ということです。

「え?自分のブログにコメントしてほしいのに
 なんでわざわざ他のブログにコメントしないといけないの?」

そう思うかもしれません。
しかし考えてみてください。

あなたのブログにコメントされたらうれしいですよね?

うれしくて、コメントした人がブログを運営していたら
その人のブログを見にいきたくなりますよね?

コメントされたお礼に、気になった記事があったら
自分もコメントしようと思いますよね?

そう、そういうことなんです。

コメントされたかったら、
まず自分から他の人のブログにコメントしてあげる、
ということです。

あなたもブログにコメントして欲しかったら
この方法を参考にしてくださいね。

アクセスアップのためのブログタイトル4つのポイント前のページ

wordpressブログをiPhone/Android/スマートフォン対応する!次のページ

関連記事

  1. ブログ/blog

    いざ本を書く、という時に自分を助けてくれるブログの書き方

    ブログを運営している人の中で「いつかは本を書きたいな、出したいなー…

  2. ブログ/blog

    このブログ、ブログマスターブログの理念

    世の中には様々なブログが存在します。自分自身まったく興味がない…

  3. ブログ/blog

    ブログ/Blogとはなにか?

    これからブログの説明をしようと思いますが、その前に、ホームページっ…

  4. ブログ/blog

    アナタのブログは誰向けですか?

    ブログをはじめる前に、よくよく考えてほしいことがあります。これを間…

  5. ブログ/blog

    アメブロのタイトルとユーザー名、ルーム、ブログでの注意点

    ほとんどのアメブロユーザーは気にせず運営していますが、アメブロのタ…

  6. ブログ/blog

    ブログのネタに困ったら

    ブログを運営していく上で、ブログのネタに困ることがあると思いま…

最近の記事

PAGE TOP